
こんにちは、ちはるです^^
あなたの思っているアフィリエイトのイメージって
どんなイメージですか?
楽して稼げる?
片手間で稼げる?
簡単に稼げる?
ネットで調べると、そんなイメージ持ちませんか?
少なくとも私は「楽して簡単に稼げる」と思っていましたw
ということで、今日は
アフィリエイトは楽して稼げるのか?
について書きたいと思います^^
アフィリエイトは楽して稼げるのか?
結論から言うと、「楽して」ということに個人差はあると思いますが
アフィリエイトで作業無しに楽して稼ぐとかありえません。
1日たった10分でとか、ワンクリックで〇〇万円
とかいうツールがどんどん出てきますが、ありえません。
冷静に考えればわかります。
そういう広告って魅力的ですよね(笑
そんなことが本当にあるなら凄いよねー
もしかしたらこれは本当かも?
って心が動きそうになるような広告ですよね^^
心が動いたとしても、冷静に考えてください。
それよりも、まじめにコツコツとブログやサイトを作っていけば稼げます。
楽して稼ぎたかったら楽しく稼ごう
楽して稼ぐということは、好きなことだったら苦痛にならず「楽」ですよね?
やることが楽しいって思えれば辞めることなく継続して作業が出来るはずです^^
パソコンあんまり好きじゃないけど・・って思っていても
好きなことを書くっていうことなら続くと思います。
しかも、それがきちんとお金になれば?
辞めませんよね?
逆に、嫌々パソコンに向かい、「何書こう・・・」という状態では
仕事にならないと思います。
あれやこれやと仕事をする時間がない理由が増えてくる?
でも自宅で稼ぎたいとか、子育てしながらでも出来る仕事とか
給料が安くて生活が・・とか
何か理由があって、アフィリエイトをやろうと思ったんですよね?
だったら、取っ掛かりは「好きなこと」から始めてるといいですよ^^
美容系が大好きというなら美容系ブログを作ってもいいし
私にはこんな趣味がありますってことなら
その趣味のことを詳しく書いているブログを作ってもいいし
仕事でこんな知識持っていて詳しいですってことなら
そのことを書いたブログを作ればいいし
YouTubeが好きですってことなら
YouTubeを使ったアフィリエイトをすればいいし
そこに情報商材や物販、アドセンスを取り入れていけば
楽しくできるんじゃないでしょうか^^
慣れてきたら、ジャンルを広げてもいいし^^
最初は出来るだけやりやすい分野がいいと思います。
全くの超~初心者ならGoogleアドセンス
アドセンス申請には最初にブログを作ってGoogleの審査に通る必要がありますが
初心者さんにはやり易いですよ^^
例えば趣味ブログを作って申請し、そのブログも育てていきながら
慣れてきたら他のジャンルもやってもいいですし。
私のアドセンスブログは、完全に趣味分野です^^
書くのが楽しく楽しくて、全然苦になりません♪
「記事づくりのために遊ぶ」みたいな感じで運営しています。
アドセンスは人気がありますから、将来を考えてもやっていた方がいいです^^
趣味ブログでアフィリエイトに関しては
ホビリエイトと下克上はどっちが初心者向け教材?にレビューしてますので
参考にしてくださいね(^^)/
アフィリエイトには他のジャンルもありますので
こちらの記事も参考にしてください(^^)/
ちはるからのお知らせ
ちょっとしたわからないことをそのままにしていると
どんどんわからないゾーンに陥ります。
ほんの些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にメールください♪
ちはるにメールはこちら
こんなこと書いてほしいな♪
ということがありましたら、お題を絶賛受付中です^^
おはようございます。
「楽して稼げる」なんてありえませんよね。
SNSでこの言葉、凄くよく見かけますが・・・。
私もコツコツと楽しくアフィリエイトを続けて行きたいと思っています。
やはり楽しい言葉1番続くことだから。
またブログお邪魔して勉強させて頂きます。
ポッチえ応援させて頂きます。
tontonさん、こんにちは。
ご訪問ありがとうございます♪
お互い楽しんでいきましょう~(^^)/
応援、ありがとうございました!
ちはるさん、はじめまして、トシカズと申します。
なんとも優しくてイイブログですね!
応援していきますね。
トシカズさん、初めまして^^
ご訪問ありがとうございます。
褒めてもらって嬉しいです♪
ありがとうございます~(^^)/