
こんにちは、ちはるです
今日は、アフィリエイトのお仕事について
お話しさせて頂きますね♪
アフィリエイトとは
インターネットで検索すると、以下のように出てきます。
アフィリエイト
広告主とインターネット上の媒体を結び付けるマーケティング手法による、
インターネット広告のこと。アフィリエイトの仕組みを、アフィリエイトプログラムという。
アソシエイトとも呼ばれる。
アフィリエイトでは、Webサイトやブログ、メールマガジンといった媒体で
広告主の商品やサービスに関連した情報を掲載することで、広告収入を得る。
広告主と媒体の相互関係の結び付きが深くわかりやすいため、
掲載広告の商品に関心を持つユーザーを取り込みやすいというメリットがある。引用元: 出典|ASCII.jpデジタル用語辞典
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません
簡単にまとめると
あなたが「サイト・ブログ・メルマガ」などを使って
商品やサービスを紹介する。
あなたが紹介したものが
あなたのサイト・ブログ・メルマガなどから「購入」されると
企業から「ありがとう♪」と、あなたに宣伝費が支払われる。
そんな仕組みです^^
アフィリエイトという仕事のメリットとデメリット
あなたが「アフィリエイト」を調べているのには
何かしらの理由があると思います^^
- 今の給料とは別に収入が欲しい
- 働きに行きたいけど、子育て中で外に出れない
- 就職したいけど仕事がない
- 人生1発大逆転したい
- お金持ちになりたい
- 楽して収入が欲しい
- 夢を叶えたい
どれか当てはまるものがありました?^^
じゃあ、ちはるの考える
「アフィリエイトのメリット」
をお伝えしますね^^
アフィリエイトのメリット
- パソコンとインターネット環境があればどこでも仕事ができる
- 仕事の時間は自分で決められる
- 収入は自分で決められる
- 初期投資が安い
いいですねー♪
私が、アフィリエイトを仕事に選んだのも
このメリットがあるからです^^
じゃあ、デメリットは?
アフィリエイトのデメリット
- 仕事の時間は自分で決めるので、自己管理が必要
- 完全出来高制なので、収入は決まっていない
デメリットととして挙げるならこのくらいかなー
ただ、デメリットなのか?
私は、自分で仕事をするなら
自己管理と出来高制は当たり前かなと思います^^
アフィリエイトに限らず
「自分で仕事をして、自分で収入を生み出す」
って、誰かに管理してもらってては、社長じゃないし^^
アフィリエイトも、個人事業主の経営者ですよね?
なので、デメリットじゃないけど
デメリットとして挙げてみました^^
最後に
アフィリエイトという仕事は
「好きな場所で、好きな時に、好きなだけ仕事が出来る」
「収入も、成果が上がった分だけもらえる」
「収入に上限がない」
という、とてもやりがいのある仕事だと思います^^
あなたの理想とするお仕事であれば
是非チャレンジしてみてくださいね♪
ちはるも応援しています(^^)/
ちはるからのお知らせ
ちょっとしたわからないことをそのままにしていると
どんどんわからないゾーンに陥ります。
ほんの些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にメールください♪
ちはるにメールはこちら
こんなこと書いてほしいな♪
ということがありましたら、お題を絶賛受付中です^^