
こんにちは、ちはるです^^
アフィリエイトを完全無料で始める方法はあるのか?
ということは、とても気になるところですね^^
どこからが完全無料なのかは捉え方で違いますが
パソコンとインターネット環境は最低限必要です。
それは持ってるよーという人は
それ以上のお金をかけなくても、出来ると言えば出来る。
売れるかどうかは別にして(^-^;
スマホではダメなの?という質問もありますが
スマホやタブレットでの仕事は大変です。
絶対に出来ないわけではないけど
作業の時間が半端なくかかります。
たまーにですが、私は出先でiPatを使うことがあります。
記事の下書きは出来ますが、はっきり言ってやりにくいです。
文字を打つのも時間がかかるし、編集なんかは大変だし
iPadで作成した記事の公開はしません。
誤字脱字も多いですし。
スマホやタブレットは、あくまでも補佐的なもので
仕事をするならパソコンは必要です。
ということで、
パソコンとネット環境は当たり前なので
それ以上に経費が必要か?
ということで書きたいと思います^^
無料ブログを使ってアフィリエイトする
アフィリエイトOKの無料ブログサービスがありますので
それを使うとお金はかかりません。
アフィリエイトOKのとこじゃないとだめですよー
有名どころでは
FC2ブログ、シーサーブログ、忍者ブログ、さくらブログ・・他
など色んな会社があります。
登録も簡単だし、テンプレートも色々あるので
すぐに始めることが出来ます。
無料ブログ作って、ASPに登録して
ブログに広告を貼ればスタートです。
が・・・
無料ブログのメリットもありますが
デメリットもあるんですよ・・
無料ブログのメリットとデメリット
無料ブログのメリットとしては
インデックスされやすいということです。
独自ドメインに比べれば上位表示されやすいという
メリットがあります。
あとは無料ということですね^^
ただ、ブログ運営を長期的に考えれば
デメリットをしっかりととらえておいた方がいいです。
デメリットとしては
テンプレートのデザインがしょぼい
カスタマイズの自由度が少ない
SEO対策されていないものが多い
突然のブログ削除の可能性がある
自分に関係ない広告が表示される
とまあ、仕事として使うには
ちょっとデメリットが大きいかな・・
趣味で使うとか、削除覚悟で使うとかならいいですが
「稼ぐ」ということを考え長期的に見て、どうかな?と思います。
個人的にはあまりおススメしません(^-^;
このブログの内容も過去はFC2を使っていた
私も無料ブログは使っていました。
レビューサイトとして立ち上げたんですが
自由度が少ないのと、長期的に見ての変更です。
作りこもうと思って作成しましたが
私の場合、独自ドメインの方がインデックスが早い感じ。
上位表示されている記事も
独自ドメインで作成しているものの方が多いし。
いくつかブログ運営していますが
作り始めたばかりのブログの方が上位に表示されているし^^
無料ブログは経費は掛からないけど
月に100円程度しかかからない独自ドメイン使う方が
私的にはメリットが大きいと判断しています^^
まとめ
話しをまとめると
無料でアフィリエイトというお仕事をするのは可能です。
だた、稼ぐとなると無料ブログではどうですかね~
超有名人とかなら別ですが。
個人で稼いでいる人がいないわけではないけど
超~魅力的なブログ運営が出来ないと
デメリットの方が大きいと思います。
突然の削除
不必要な広告表示
SEO対策されていないものが多い
とかを考えると、私はおススメしません。
独自ドメインでの運営費は
サーバー代約1000円/月
ドメイン代約1000円/年
※ドメイン代は初年度は9割引きとかも多いです
ドメイン1個当たりの金額です
月に1000円~1500円位の運営費なので
仕事としてやるなら独自ドメインを使いましょう^^
ちはるからのお知らせ
ちょっとしたわからないことをそのままにしていると
どんどんわからないゾーンに陥ります。
ほんの些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にメールください♪
こんなこと書いてほしいな♪
ということがありましたら、お題を絶賛受付中です^^
ブログ訪問者さんへプレゼント♪
「C・M・Aマニュアル 全60P越え」
上記マニュアルを「ちはるのメルマガ読者さん」だけに
「完全無料」にてお渡ししています^^
まずは10万狙ってください!
「メルマガ解除はワンクリックで出来ます」ので
お気軽にどうぞ^^