教材選びを始めると、トレンド系の教材は色々あり どれが自分に合っているかわからないですよね? 今日は 王道教材と言われている「下克上∞」と 2016年に発売になり、人気教材の「ホビリエイト」 を比較をしてみたいと思います^^
「初心者向け」の記事一覧
アドセンスブログのテーマ決めで悩んでいませんか?
さてさて先日、アドセンスブログのテーマについて ご相談を頂きました。 アドセンスをやってみたいけど どんなテーマのブログを作ったらよいか なかなか頭の中が整理出来ないんですーと。 ニュースや芸能関係の記事は 興味がないからやりたくないと。 わかる、わかる!
【2017】改めてホビリエイトレビュー・趣味をお金にする方法とは?
買い物とか大好きだし ドライブも好きだし ご当地グルメも好きだし 犬も好きだし 旅行も好きだし 韓国ドラマも好きだし ディーンフジオカも好き♡(笑 これらの好きがお金に変わる方法があったら 自分にも出来そう♪ と思いませんか^^
【本音暴露!】RDA1995地域特化型アフィリエイトレビュー
今日は地域特化型アフィリエイトの教材レビューなんですが この地域特化型は、めっちゃ面白い! 多分、今まで アクセス集めに悩んでいるとか 全く収入にならないとか 好きでもない記事書きが苦痛だったとか ・・・・・・
【ブログ記事が書けない!】文章作成に悩むなら宇崎恵吾の「The Million Writing」
ブログ作成と言えば「文章を書く」ことが必要ですね?しゃべるのは得意だけど、書くのは苦手・・ということはないですか?会話は、相手の反応がその場であるから伝えたいことを明確に話せるから簡単ですよね?でも、ブログって相手の反応が見えずに一方通行で話す(書く)必要がある。そこは学ぶべきところですね
初心者は稼げない?アンリミテッドアフィリエイトNEOは何故人気なの?
アンリミは稼げないという声も多い中、何故今でも売れ続けているんでしょうか?アフィリエイトの「ア」の字もわからない 全くのド素人が買うとどうなるのか?多くのアフィリエイターが「超~おススメ」しているのに何故稼げないといわれているのか?どういう人が実践すると良いのか?ぶっちゃけで書きます^^
Googleアドセンス審査に合格出来ない?ネット情報より規約を確認!
とっても人気があるGoogleアドセンスですが 何度も申請しているけど審査を通過しないと悩んでいませんか? どこが悪いかわからないから調べてみても ネット上の意見はどれが正しいかわからないですよね? ということで今日は 私が申請時に気を付けたことと 審査に1発通過した時の方法を書きますので 是非、参考にしてください♪
【記事ネタ作り】アフィリエイトで困ったことを解決したら、これは必ずやっておこう
情報商材アフィリエイトを仕事で始めると 「今日は何を書こう・・・」 「書かなきゃいけないのに、思いつかない・・」 と、悶々とパソコンの前に座って 何時間も経過した・・ なんて経験ないですか? 「役に立つ記事を書かなきゃいけないのに こんなこと書いてもなー(^-^;」 なんて考えたり・・・
アフィリエイト初心者がノウハウコレクターにならない為に必要なこと
ちはるです^^ ノウハウコレクターってよく聞きますよね? 実は・・・ 私も最初、なりかけていたんです(笑) その経験があるから言えることなんですが アフィリエイトをする上で あなたには忘れないでほしいことがあるんですねー^^
アフィリエイトの商品ジャンルはどうやって選ぶの?
ちはるです^^ アフィリエイトの商品ジャンル選びに悩むことないですか? ASPには登録したけど、商品が多すぎて・・(^-^; 人気のものを選んだけど、記事にできないとかありませんか? その辺り、私がどうしているかをご紹介します^^
リンクを貼る時も読み手の気持ちを考える
ちはるです^^ あなたが記事を書いていくとき あなた経由で購入になるように「リンク」を 貼りますよね? その時の貼り方も、読み手の気持ちを考えて貼ることが大切です^^ 今日は、その貼り方の違いをお話しします♪
ブログ記事の書き方のコツ
ちはるです^^ ブログの記事って、最初どう書いていいかわからない なんてことないですか? 私が初めてブログを書いた日は、 最初の出だしは「こんにちは」からかな? いきなり「本題」かな?とか 全然わからなくて、キーボードの上に手を置いたまま しばらく固まっていました