
ちはるです^^
今日は、賢威7でのファビコン変更方法を紹介します♪
作業はとっても簡単(≧▽≦)
ファビコンってなに? どれのこと?
ファビコンって、ネットの検索窓などの
URLの横に出てくるマークです^^
iPhoneやiPadでも
サイトをお気に入りに入れると
そのサイトが、マークで出ていますよね?
ちょっと見てみてください^^
あっ。
スマホはどう出ているんだろう?
iPhone派の私は
iPhone以外のスマホを触ったことがありません(笑
まっ、それはいいとして
そのマーク画像のことを「ファビコン」と言います^^
賢威7でのファビコン変更
作業は超~簡単!!
wordpressのメニューから
> 外観
> カスタマイズ
> サイトの基本情報
> サイトアイコン
> 画像の変更
> 画像を選択して保存
たったこれだけで変わります^^
ファビコンがオリジナルの物っていうだけで
グッと印象が変わりますよー♪(^^)v
サイトアイコン登録したのに、変更されていない場合
もし、変更しても変わらない場合は
元々のデフォルトが
パソコンに残っている可能性が高いです。
その時は、パソコンのキャッシュを削除して
再起動するといいですよ^^
削除の仕方は、パソコンの種類によって違うので
「Windows10 キャッシュ削除」
とかで検索すると出てきます。
あなたが今使っているパソコンの種類で
調べてみて下さいね^^
ちはるからのお知らせ
ちょっとしたわからないことをそのままにしていると
どんどんわからないゾーンに陥ります。
ほんの些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にメールください♪
ちはるにメールはこちら
こんなこと書いてほしいな♪
ということがありましたら、お題を絶賛受付中です^^