こんにちは、ちはるです^^
今日のテーマは「趣味」です♪
あなたの趣味は何ですか?
と、急に言われても「趣味なんてないし」
という方も居るのでは?^^
私の趣味は仕事ですっ!(^^)!
と言いたいところだけど違います(笑
買い物とか大好きだし
ドライブも好きだし
ご当地グルメも好きだし
犬も好きだし
旅行も好きだし
韓国ドラマも好きだし
ディーンフジオカも好き♡(笑
ディーンさまの「結婚」という映画の予告見て
私も騙されたいっ!!!と思ったよー♡♡♡
まだ予告しか見てない・・ケド・・
私の住む地域は上映していない・・カラ・・( ;∀;)
夫からは、昔流行った「冬のソナタ」に出ていた
ぺ・ヨンジョン人気のように見えるようで
「ヨン様フィーバーと同じだな・・」
と、少し呆れています~( *´艸`)ぷぷっ
おっと、話が脱線しそうなので戻します(笑
ということで、たくさんの好きが出てきました。
これらの好きがお金に変わる方法があったら
自分にも出来そう♪ と思いませんか^^
そこで人気なのが「ホビリエイト」ということで
本音でレビューしたいと思います(^^)/
販売者名 株式会社スペースバンク(代表 大須賀英明)
所在地 〒260-0032
千葉県千葉市中央区登戸2-1-11
電話番号 090-3145-8045
(お問い合わせはメールにてお願い致します)
E-MAIL info@3tuiteru.com
販売価格 24800円(税込み)
ホビリエイトの詳細
この教材、2016年4月18日に発売されましたので
今、約1年半経ちました。
発売当初は、やはり盛り上がって
どこもここもホビリエイトレビューだらけでしたが
最近は落ち着いています^^
が、実はとてもいい教材なので
落ち着いたところでレビューします^^
レターの通り、好きなことや趣味などでブログを作成し
稼いでいこうという教材です^^
もっと言うと
自分の好きなことや趣味を発信し
アドセンス報酬を得ながら
訪問者さんの属性にあわせて
物販にも繋げていくという内容になっています^^
アドセンスで稼いでいこうっていうのは
トレンドアフィリエイトが主流な感じですが
実際にトレンド記事を書くって嫌いな人もいますし(ココにw)
趣味や好きなこと、ちょっと人より詳しいことがある人には
もの凄~く打って付けの方法がホビリエイトだと思います♪
趣味や好きなことでブログを作るとは?
趣味や好きなことでブログを作るって
例えばさっき、私の好きを書きましたので
そこから「ご当地グルメも好きだし」
に的を絞ったとします^^
ご当地グルメ好きということは
それなりに食べにも行くし、記事書きの情報収集も楽しい♪
だって好きなことだから^^
じゃあ、その記事を誰が見るのか?
当然、ご当地グルメ好きな人はもちろん
その近辺での食事を考えている人や
子供連れでも楽しく食事できるのか?とか
ご当地グルメが食べられる近辺は楽しむところがあるのか?とか
季節限定のご当地グルメ情報とか・・・
言い出したらキリがありません( *´艸`)
これ、全部記事になりますよ~
というか、色んな情報が紐付いてきます^^
私の好きなことなので
私が調べることの一部を書きました^^
あなたの好きなことも
同じように記事になりますし
あなたの情報が必要な人も必ず居るというわけです♪
同じことが好きとか、趣味が同じとか
いくらでも居ますからね^^
その人向けにブログを作って運営するということです。
現在、私のお気に入りに入っているブログで
ダイエットに関するブログ
犬と10日間旅行に行ったブログ
が入っているんですが、もうカレコレ7~8年近く見ています^^
更新は・・されていません(笑
でも、知りたい情報が詰まっているので
今でも時々見ています^^
7~8年前はアフィリエイトのこと知らなかったけど
この記事書くのにブログを思い出して見てみたら
ダイエットブログは「がっつり物販ブログ」でした^^
旅行のブログはアマゾンアフィリでした(笑
これってすごくいい仕組みですよね?
私が知りたい個人の生の声の情報が詰まっているブログで
さりげなく関連商品への誘導がされている。
この広告がアドセンスに変わることで
クリック課金になりますし
属性に合わせた物販広告に誘導できることで
報酬も上がりやすい^^
トレンド記事が苦手な人や
好きなことがある人にはぴったりの方法だと
本当に思います(^^)/
好きがある人、得意がある人はチャレンジするべし♪
ホビリエイトが合わない人
既に実践者も多い教材なので、賛否両論出ていますが
実践が難しい人もいますよ^^
レターにもありますが
あなたの好きなこと、趣味などをネタにしていきますので
今のところ思いつかないなら
ホビリエイトの実践は辞めた方がいいです。
だって、苦痛なことはしないようにって出ている教材ですよ?
嫌いなトレンドネタ探しはせずに
好きなことで稼ぎましょうよって言ってるんですよ?
その好きや得意がないんだったら
はっきり言ってホビリエイトも苦痛になります(^-^;
もし、トレンド記事が嫌い
好きなことがない
得意が見つからない
でも、アドセンスで稼ぎたいけど
自分にも出来る方法はないか?ということなら
最近発売になった超~おススメのRDA1995
地域特化型アフィリエイトレビューはこちら
を参考にしてみてください(^^)/
実は、私もやっている方法が
教材となって出てきました(笑
あまり言いたくないけど、地域って結構穴場なんですよ~^^
まとめ
今までの話をまとめると
・あなたの好きなことでブログを作る
・特定の属性を集めていく
・収入はアドセンスと物販
ヤメタ方がいい人は
趣味や好きなこと、得意なことがない人
好きがないなら地域型が穴場だよ~ということ。
そんな感じです^^
好きなことや趣味、得意なことがある人には
めっちゃやり易い教材なので
あなたの好きをお仕事にしてくださいね^^
ということで、このブログを通してのご購入者さんには
私からもフォローさせていただきますので
以下の特典も活用してくださいね~(^^)/
特典と特典受け取り購入方法
特典は以下の6つです^^
★Googleアドセンス関係資料
アドセンス審査は昔と違い
年々申請時の審査が厳しくなっています。
気を付ける点などもありますし
申請ブログの書き方の誤情報も飛び交っていますので
最新情報をお教えします。
アドセンスに関しては質問も多いですし
今後のあなたの活動に、きっと役に立つはずです^^
★検索者が読みたくなるキーワード選定方法とは?
上位表示されているにもかかわらず
クリックさずにスルー・・・
せっかく良い記事が出来ていても
アクセスが無いんだったら全く意味がありません。
クリックされやすいキーワード選定方法とは?
★ブログ作成補足資料
ただブログを作ればいいわけではなく
配置なども色々考えているんですよ^^
ここは、一番大事なところなので
ポイントを押さえてくださいね♪
★売れやすい商品の見極め方
アドセンス広告は自動で表示されますが
ASPの広告選びは自分でします。
どんな広告でもいいわけではないので
ここを意識してほしいなーという
商品選定のコツをお教えします
アフィリエイトは一人で作業するので
孤独との戦いです(笑
わからないことの質問はもちろんですが
息抜きメールも大丈夫です^^
ちょっとしたことで作業スピードが変わりますから♪
★再配布可能特典プレゼント
商材をアフィリエイトする時の特典に困っていませんか?
そんなお悩みを解決できるよう、再配布可能のものを含め
ごっそりたっぷりお渡しいたします^^
アフィリエイトジャンルごとに分けていますので
あなたのアフィリエイトする商材に合わせて使ったり
メルマガ登録特典としてお使いください(^^)/
※特典のお受け取りは以下の画面が出ていればOKです。
ちはる特典画面が出ずにご購入された場合は
特典が受け取れませんのでご注意ください
わからなかったらお気軽に質問してください。
ご購入後、こちらから特典請求をお願いします(^^)/
些細なことでも大丈夫ですので
お気軽に質問してくださいね(^^)/