
ちはるです^^
今日は
情報商材アフィリエイトについて書こうと思うんですが
「情報商材アフィリエイトは初心者には難しい」って
ちまたでは噂されてますね^^
そんな「噂」で
チャンスを逃してほしくないなって
本気で思ってますので
「噂」を信じ切って
本当は情報商材扱いたいのに・・
初心者だし・・
とあきらめているなら
ちょっと読み進めてみて下さい^^
情報商材アフィリエイトは、なぜ初心者には難しいと言われているのか?
アフィリエイト業界に興味を持ち
その中でも
情報商材アフィリエイトに興味を持つ殆どに人が
「大きく稼げるかも?!」
という理由だと思います。
私はそう思いましたから^^
「どうせやるなら、いっぱい稼ぎたい!!」
ですよね?^^
で、情報商材アフィリを調べれば調べるほど
「初心者には敷居が高い」
「初心者は稼げない」
と書いている記事が、本当によく目につきます。
何もわからない時って
そんな記事を読めば読むほど
段々と気持ちも萎えてきて・・
「こっちなら出来るかも・・・?」
「うん・・こっちなら出来そう・・・かな?」
と迷うことになります。
それでも
いやっ!! 何をおっしゃる!!
私は情報商材一本で!!!
と気合十分でスタートさせ
実際に始めて
半月経ち、1か月経ち、3か月経ち・・・
収入なし・・・( ̄▽ ̄)
アクセスすらなし・・( ̄▽ ̄)
「自分は実績がないから出来ないのかな・・」とか
「やっぱり情報商材は、初心者には敷居が高かった・・」
と、思い込んでしまい、辞めてしまいます。
まだ、始めたばかりで
アフィリエイトをよくわかっていないのにですよ。
正直、もったいないです(^-^;
でも、現実
「情報商材は難しい」
と思われてしまうんですね。
情報商材アフィリエイトに実績が必要か?
よくある質問で
「実績がないからうまくいかないんですかね?」
ということなんですが
私から言わせれば
「全く関係なし」
実績は、公開している人もいるし
公開していない人もいます。
実績を公開していなくても
魅力的なブログは沢山あります^^
逆に、実績を公開していても
魅力を感じないものもありますよね?
いくらネットで顔が見えないからと言っても
ブログを読んでいる人は、生身の人間。
ブログの文章や、印象の受け方も
100人いれば100通りあるってことです。
やっぱり「人」で選ぶんじゃないですかね^^
事実、私も何か買うときは
「人」で選んでいます^^
「お客さんを大事にする」
なんてことは当たり前のことだし
魅力的な特典って言っても
使いこなせるかは自分次第ですから^^
元々の教材に魅力を感じていて買うんだから
それにプラスして、そのブログの管理人と
付き合っていけるか?が大事だと思います^^
実際、質問しても
返事すらない方もいましたから(笑
あの有名な「ライザップ」も
インストラクターとのフィーリングが合わないと
結果が出ないから、担当者を変えるそうですよ^^
ちょっと話が「ライザップ」になりましたが(笑
結論は
「実績がなくても、情報商材アフィリは出来る」
ということです^^
情報商材アフィリは稼げるの?
正しいやり方をすれば稼げます。
情報商材に限らず
物販でも、アドセンスでも、トレンドでも。
それぞれのやり方があるので
それをきちんと理解することが必要ですが^^
あとは、きちんと作業すること。
これだけですかね^^
情報商材を扱って、収入にならないのは
どこか間違ったことをしているからです。
それか、作業量が圧倒的に足りないか。
何で結果が出ないんだろう?
って悩むのは、私が経験済みなので
はっきり言えること(^^)/
やり方や考え方が、少しだけずれているんです。
そこを軌道修正すれば、結果は出てきますよ^^
最後に
現在、現役で稼いでいても
全員スタートは0からです^^
0を脱出するには
情報商材アフィリの正しいやり方を知り
きちんと作業をしていくこと。
その作業は、初心者であろうが経験者であろうが
同じことをしているんです^^
稼いでいる人は
「作業はせず、自由に遊んでいる」
なんてことはなく
「作業に慣れているから、効率も良くなるし
初心者時代の何倍ものスピードで出来るから
時間に余裕が出来てくる」
結果的に
「自由な時間とお金が増えている」
ということなんですね^^
ちまたの「噂」を真に受けず
あなたという軸をしっかり持ち
チャレンジしてみて、現状を検証し
正しく軌道修正すれば、結果は見えてきますよ^^
とは言っても、色々迷っているんでしたら
遠慮なく、連絡くださいね(^^)/
ちはるからのお知らせ
ちょっとしたわからないことをそのままにしていると
どんどんわからないゾーンに陥ります。
ほんの些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にメールください♪
ちはるにメールはこちら
こんなこと書いてほしいな♪
ということがありましたら、お題を絶賛受付中です^^
ちはるさんこんちは!
はじめまして、しょへと申します^^
共感しまくりの記事ですね。
「実績があるから購入する」のではなく
「情報や人間性に価値を感じるから購入する」んですもん。
そもそも買う買わないは、
教材の良し悪しとセールスレター次第だと思いますし。
「実績がないからやらない!」
「実績がないから他のアフィリをとりあえずやる!」
はもったいないなと思います。
ぼくも実績0から情報教材アフィリエイトを始めましたが
なんとかなっていますから間違いないです(笑)
応援もしていきますね。
またきます(`・ω・ )ゝ
しょへさん、こんにちは^^
ご訪問、ありがとうございます♪
>「実績がないからやらない!」
「実績がないから他のアフィリをとりあえずやる!」
はもったいないなと思います。
ほんと、そうですよね^^
実績は、全員0からスタートしているわけだし。
実績がないからあきらめるとかではなく
興味を持ったんだったら
チャレンジしてほしいなと思います^^
「情報商材アフィリが特別難しい」
とかではないですからね^^
応援ありがとうございました~(^^)/