こんにちは、ちはるです^^
「情報商材ASPって何か怪しくないですか?」
って質問もらったのでお答えしようと思います^^
教材買おうとASPに登録しようと思ったら、HPが怪しく感じた
この世界、ホントに関わっていいの?
ということだったんですが、その気持ち実はめっちゃわかります^^
ASPのHP見ると
稼ぐー!という言葉があちこちに飛び交っているし
なんか広告だらけだし、あちこちで画像が動いているし(笑)
初めての時って少し不安ですよね?
無料オファーに関しては、よくない会社があるのは事実です。
でも大手ASPは、当然支払いはきっちりしていますし
扱う商品に関しては、審査がありますので安心して登録してください^^
よく利用する情報商材ASP3社
インフォトップ
稼ぐ系の教材や電子書籍、美容、健康、趣味・・・など
幅広く情報関係の商材を扱っているASP
さっき書いた「動くー」とか「稼ぐー」とか
にぎやかな感じのHPです(笑)
初めてHP見た時は、個人的に少し抵抗を感じた会社ですが
全然怪しくないです^^
扱っている商材の数はかなり多く
とても使いやすい会社です。
インフォカート
インフォカートも、インフォトップと同じように
情報商材を扱っているASPです。
インフォカートでしか扱っていない人気の商材もありますので
こちらもおススメのASPです^^
アドモール
アドモールの商品は、ネットビジネスノウハウ系が多いです。
他で扱っていない有料教材も多数あり
しかも、購入するとポイント還元してくれて
更に、そのポイントは次回の購入で使えるという
とてもお得なASPです^^
ポイント還元って、結構好きな人多いですよね♪
このブログでも
アドモールの教材をいくつか紹介していますよ^^
初めて教材を購入する時や、ASPに登録する時
情報商材系は不安に思うかもしれませんが
私が最初不安に思ったので(^-^;
以上の3社は、現在私も常に使っている会社ですので
安心してくださいね~(^^)/
ちはるでした♪
ちはるからのお知らせ
ちょっとしたわからないことをそのままにしていると
どんどんわからないゾーンに陥ります。
ほんの些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にメールください♪
こんなこと書いてほしいな♪
ということがありましたら、お題を絶賛受付中です^^