
ちはるです^^
情報商材アフィリエイトを
始めたばかりの時にぶつかる壁!!
「特典作り」
実際、アフィリエイトの知識も経験もないし
特典って言っても、再配布OKの
貰ったものしか持っていないし
アフィリエイトの先輩達みたいに
数多くの特典なんて、すぐ準備出来ないし・・
だから私は売れないんですね・・・(泣
と思っているそこのあなた!!
いえいえ、ちょっと特典の意味を考えてみて下さい^^
特典作りで悩んでいるなら
このページはしっかり読んでみてくださいね(^^)/
教材購入時の特典で、今までに貰ったものを思い出してみよう
このページを読んでいるあなたは
独自特典作りで悩んでいますよね?^^
ではでは、ちょっと質問です^^
あなたが教材を購入した時
どんな特典を受け取りましたか?
又は、どんな特典を貰って役に立ちましたか?
ノウハウ系のレポート?
再配布可能のレポート?
何かのツール系?
無料テンプレート?
他にも色々貰っていますよね^^
貰った特典で、心に残っているものや
実際に使えたツールなど
どのくらいありましたか?
実は私は、特典で使ったものは、「2個」だけなんです(笑
かなりの量の特典を貰っています^^
再配布可能なものも^^
あの人の特典は、沢山付いていたなー
とは覚えていても
さっきも言ったけど、使ったのは2個だけなんです!
特典フォルダには、いっぱい保存されています(笑
あなたはどうですか?^^
実際にもらった特典、役に立っていますか?
嬉しかった特典を、ちょっと整理してみて下さいね^^
特典作りの考え方
役立つ特典を受け取ると、どんな気持ちになりますか?
なんか、自分の為になることを真剣に考えてくれていて
その人のことを「信頼」しますよね^^
もし、また何か必要になったとき
この人から買おうって思いませんか^^
逆に
全く使えないとか
かなり昔の古いもので
情報そのものが変わっていたり。
まぁー「おまけ」なので、文句なんて言えないんですが
「こんな凄いのくれるんだー!」って期待MAXで
楽しみにしてその人から購入したら、データー自体壊れていて
ただの「ゴミ」だったり(笑
で、そうなると
何か他の商材やツールが必要になったとき
あなたならどうします?
「おまけ」なんだけど、なんか騙された気分になり
「二度とその人から買わない」ですよね?
あなたが特典を渡す側でも
いくら「商品のおまけ」だったとしても
あなたが貰って嬉しいものや
役に立つものは
購入者さんにも喜んでもらえる可能性が
高くなりますよね?
そこを考えて、「どんな特典にするか」
決めていけば、とても良い特典が作れますよ^^
具体的にはどんな特典を用意すればいい?
何度も言いますが
特典って、商品を購入したときの
「おまけ」ですよね^^
その「おまけ」が、どうせ同じものを買うんだったら
魅力的な方から購入しようと思うのが普通です^^
だったら、魅力的なものを用意すればいいと思いませんか?
とは言っても、アフィリエイトを始めたばかりだと
なかなか思い浮かばないですよね?
わかります、わかります^^
私もかなり悩みましたから(≧▽≦)
で、作れないって悩んでいたことが
ちょっとしたきっかけで
嘘みたいに、特典のアイデアが
浮かんでくるようになりました。
それは、とある人から商材を購入し
その人の特典を読んだ時です。
受け取った特典は
ワードで7~8ページで
しかも、スペース多い(笑
でも、そこには
「購入した商材の最高の活かし方」
が、とてもコンパクトにまとめられていて
最高の特典でした^^
で、気づいたんですね!
特典は、「その商品を最高に活かせるもの」
をプレゼントすればいいと^^
初心者だから出来ないとかではなく
あなたも何かしら商材を紹介していますよね?
その商材がいいと思っているから
紹介しているんですよね?
ということは、商材のことを
ある程度は、理解していると思うんです。
たとえ実践中だったとしても
教材だけでは「足りない何か」があったはずです。
その「何か」を特典にすれば、あなたから購入する人は
実践しやすくなると思いませんか?
購入者さんの気持ちは
〇〇さんのこんな特典を使ったら
稼ぎやすくなるかも♪
という期待を込めて
その人から購入すると思うんですよね^^
あとは、自分も特典として使ってもいいものなのかな?
なんて考えて、誰から買おうか選ぶと思うんですよね^^
なので、あなたが作る特典は
「何か」を補てんするような
購入者さんの為になるようなもの
を作成してください^^
それと、きちんとフォローすることが
とても大切になります。
特典がないから売れないの?
今の情報商材の業界では、売れにくいですね。
で、実際
私が欲しかった教材で検索していたら
たまたま訪問したブログが
まだ作ったばかりの新しいブログで、メルマガはまだなし。
特典は、メールフォローのみの方が居ましたが
そこで購入するかしないか、かなり悩みました。
まだ、数記事しかなかったんですが
とても魅力的な文章だったんです。
でも、実際は購入していません。
やはり
自分に役に立つものを提供してくれている人から
購入しました。
その作ったばかりのブログでも
役立ちそうな特典がついていたら
購入したかもしれません。
ここで
「私は初心者だから無理ー!!!」
って思わないでください^^
情報商材では、避けては通れない道ですし
さっき書いたみたいに
「困った何かを解決できるもの」
を作れば、購入者さんの為にもなりますよね^^
その辺を考えながら、是非作成してみて下さい^^
ちょっとでも参考になっていれば
嬉しいです♪
ちはるからのお知らせ
ちょっとしたわからないことをそのままにしていると
どんどんわからないゾーンに陥ります。
ほんの些細なことでも大丈夫ですので、お気軽にメールください♪
ちはるにメールはこちら
こんなこと書いてほしいな♪
ということがありましたら、お題を絶賛受付中です^^